【お得なクーポンが獲り放題】今すぐゲット➔ 楽天の人気クーポンを見てみる

dacco授乳クッションの口コミレビュー!へたりにくい?5年使った比較写真も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

dacco授乳クッションの口コミや実際にわたしが5年間使ったレビューを写真付きで紹介します。

dacco授乳クッションを買う前にこんなことは気になりませんか?

  • dacco授乳クッションの口コミレビューは?デメリットはある?
  • dacco授乳クッションのへたりにくい?どれくらいもつの?
  • dacco授乳クッションの洗い方は簡単?洗濯機は使える?

せっかくdacco授乳クッションを買うなら長持ちして使いやすい方が良いですよね!

dacco授乳クッションの主な口コミ評判
  • 産院でも使われているから安心
  • へたりにくくて長持ちする
  • フィット感があって授乳がラクチン
  • 丸ごと洗えるから清潔に保てる
  • 授乳以外にお昼寝クッションやお座りの練習にも使える

我が家は2020年に第一子を出産した時から2025年の8月現在までdacco授乳クッションをずっと使い続けています。

腰にベルトやゴムがないので少し授乳クッションがママからずれてしまう感じはありますが、赤ちゃんが下にずり落ちたり使いにくいと感じたことはないですよ。

2025年に第二子を出産したので、二代目のdacco授乳クッションも新調しました♪

本文では口コミレビューや5年間使ったdacco授乳クッションと新調したものを比較して、へたり具合がどれくらいなのかも紹介しますね。

▼授乳するときに赤ちゃんをしっかり支えられて安心♪ふわふわで軽くて使いやすい!

目次
スポンサーリンク

dacco授乳クッションの悪い口コミやデメリット

まずは、少数ですがdacco授乳クッションの悪い口コミやデメリットを紹介しますね。

  • 腰にベルトやゴムがないので、クッションがママから少しずれやすい気がする
  • ふわふわだからちょっとかさばる
  • 小柄な人には高さが足りないかも

dacco授乳クッションは腰にベルトやゴムがついていないので、ベルトがある授乳クッションと比べるとずれやすく感じるかもしれません。

でも、その分サッとつけられるので使う時はラクチンですよ♪

結構ふわふわしているのでその辺に置いておくと正直かさばる感じはあるんですが、そのおかげか身長167㎝のわたしには高さが丁度いいです。

もしかしたら小柄な人には高さが足りないかもしれないので、高さを足したい場合はバスタオルなどで調整すると良いですね!

>>Amazonでdacco授乳クッションの口コミをチェックする

dacco授乳クッションの良い口コミや評判

次に、dacco授乳クッションの良い口コミやメリットを紹介します。

  • 産院でも使われているから安心
  • へたりにくくて長持ちする
  • フィット感があって授乳がラクチン
  • 丸ごと洗えるから清潔に保てる
  • 授乳以外にお昼寝クッションやお座りの練習にも使える

ひとつずつ詳しく紹介していきますね!

産院でも使われているから安心

画像リンク先:楽天市場

dacco授乳クッションは産院で使われていることが多いようです。

実際に私が出産した産婦人科でも2020年にはすでにdacco授乳クッションが使用されていて、2025年現在もdacco授乳クッションが授乳室やお部屋に置いてありましたよ。

ほかのママさんたちも使いやすそうにしていたので、万人受けする授乳クッションなんだろうなと感じました!

へたりにくくて長持ちする

画像リンク先:楽天市場

dacco授乳クッションはへたりにくくて長持ちです。

2020年から5年間使っているものはさすがに半分くらいの厚みになっていますが、授乳期間中は問題なくつかえていましたよ!

とくに我が家の第一子は大きくて1カ月の頃には5キロくらい体重があったのですが、とくに赤ちゃんが沈んで使いにくいなと感じたことはありませんでした。

すぐに買い替えたりしなくていい所も嬉しいポイントです♪

フィット感があって授乳がラクチン

画像リンク先:楽天市場

dacco授乳クッションはフィット感があります。

サイズも2種類あるので、腰回りに合わせて選べるところも嬉しいですね!

中綿がしっかりとつまっていてへたりにくいので、長く使えてお財布にも優しいです♪

カバーもタオルっぽいパイル調なので、ママの腰にフィットしやすくてずれにくいですよ。

赤ちゃんも滑り落ちたりしないところも安心です!

5年間使っているdacco授乳クッションもカバーに毛玉が気になったりする感じはないですね。

丸ごと洗えるから清潔に保てる

画像リンク先:楽天市場

dacco授乳クッションはクッションもカバーも丸ごと洗えるので、清潔に保てます。

授乳クッションは赤ちゃんの肌にふれるものなので、いつもきれいにしておきたいですよね!

dacco授乳クッションは丸洗いできるので、気になったらすぐに家で洗濯できるところもいいですね♪

授乳以外にお昼寝クッションやお座りの練習にも使える

画像リンク先:楽天市場

dacco授乳クッションは授乳クッションですが、それ以外にお昼寝クッションやお座りの練習にも使えます。

授乳クッションとしてだけしか使えないとちょっともったいない気がしますよね!

我が家では、5年たった今でも上の子はごろ寝クッションとして使っています(笑)

赤ちゃんが産まれる前に抱き枕として使っているといった口コミもありましたよ。

産前から産後まで長く使えるところも嬉しいですね!

▼dacco授乳クッションは産院でも選ばれているから安心♪産前から産後まで長く使えます!

dacco授乳クッションのへたりにくい?5年使ったものと写真付き比較レビュー!

dacco授乳クッションを新調したものと5年間使ったものと写真で写真で比較してみますね。

新調して1週間くらいのdacco授乳クッション
5年くらい使用したdacco授乳クッション

dacco授乳クッションはへたりにくいとはいえ、さすがに5年も使うと厚みは半分くらいになっています(笑)

新調して1週間くらいのdacco授乳クッション
5年くらい使用したdacco授乳クッション

腰回りの広さも5年前のものは、少し広がっている感じがありますね。

カバーも同じ色だったはずなのですが、かなり色が薄くなっています(笑)

何度もカバーを洗っているので色落ちしたのかもしれません。

上の子は腰が据わるのが遅かったので1歳すぎくらいまで授乳クッションを使っていましたが、使いにくいなと感じたことは特にありませんでしたよ!

▼dacco授乳クッションはへたりにくいので安心!5年たった今もごろ寝クッションとして使っています♪

dacco授乳クッションの洗い方はかんたん?洗濯機は使える?

dacco授乳クッションの洗い方は、クッション本体は手洗いが公式では推奨されています。

カバーは洗濯機でOKですよ!

実はわたし、クッション本体もドラム式洗濯乾燥機で洗ったことがあります。

洗濯用ネットにも入れず洗ったので、クッションの縫い目が裂けました(笑)

裂けた部分を縫ってあります。

もし洗濯機で洗うなら洗濯ネットに入れて弱で回せば大丈夫かもしれませんが、クッションが裂けてしまう可能性は否定できません。

なので、クッション本体は手洗いの方が安心ですよ♪

▼赤ちゃん用の優しい洗剤を使えば、安心に清潔に保てます!

dacco授乳クッションの口コミ評判まとめ

この記事ではdacco授乳クッションの口コミ評判や実際に5年間使ったレビューを紹介しました。

dacco授乳クッションの主な口コミ評判
  • 産院でも使われているから安心
  • へたりにくくて長持ちする
  • フィット感があって授乳がラクチン
  • 丸ごと洗えるから清潔に保てる
  • 授乳以外にお昼寝クッションやお座りの練習にも使える

我が家では1代目のdacco授乳クッションを5年使っていますが、まだまだごろ寝クッションとして現役で使っていく予定です。

ぜひ、dacco授乳クッションで赤ちゃんと楽しい時間を過ごしてくださいね♪

▼dacco授乳クッションの、最安値はこちらからチェックできます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次