いまは、抱っこ紐をパパがつけるご家庭も多いですよね。
でも抱っこ紐って基本的にママ向けのものが多いので男性が使うとどうなんだろう?と、こんな不安はありませんか?
- 抱っこ紐は男性がつけるとダサい?みんなの口コミが知りたい
- おしゃれなパパに人気の抱っこ紐はある?
この記事では、抱っこ紐をパパが付けているとどう思われているのか口コミを調査しました。
おしゃれなパパに人気の抱っこ紐も紹介しますね。
- 「パパがだっこしていてほっこりした」など、良い口コミが圧倒的に多かった
おすすめの抱っこ紐3選
- カラーバリエーションが多く、パパも簡単に着用できるコニー
- もはやショルダーバッグ!ユニセックスデザインがかっこいいポムル2WEYヒップシート
- サイズの調整ができるからパパママ兼用で使える!ベビーキャリアハーモニー
※リンクをクリックすると楽天市場に飛びます。
本文ではさらに詳しく紹介します。
抱っこ紐は男性がつけるとダサい?口コミを調査!
まずは、抱っこ紐を男性がつけていることに対する口コミを、SNSで調べてみました。
悪い口コミ
- うちのパパは「かっこ悪い」って言って、だっこ紐をつけないで子供を抱っこするからやめてほしい
- 母が「男がだっこ紐なんてかっこ悪い」って言ってくる
良い口コミ
- 同世代の人が、赤ちゃん抱っこ紐で抱っこしててほっこりした
- パパがだっこしてると変な人に絡まれなくて良い!
- 電車でパパが赤ちゃんだっこしながら、うたっててかわいい
SNSでは、抱っこ紐を使うパパへの良い口コミの方が圧倒的に多かったです。
「パパが抱っこしててほっこりした」という声はとくに多く、とくに女性はかなり肯定的に受け取っている印象でしたよ♪
一方で、男性側は「デザインがダサくないか…?」「変に見られないかな…?」といった、見た目の不安を感じているパパが多いように思いました。
最近はパパママ兼用で使えるユニセックスなデザインの抱っこ紐も増えていて、おしゃれに見える抱っこ紐もたくさんあるので次で紹介しますね!
おしゃれパパに人気の抱っこ紐おすすめ3選
おしゃれパパに人気の抱っこ紐を紹介します。
ひとつずつ紹介しますね。
①カラーバリエーションが多く、パパも装着が簡単なコニー

コニーはシンプルなデザインで、ブラックやチャコールグレーのような落ち着いたカラーバリエーションも多いのでパパにも人気の抱っこ紐です。
約235gですごく軽く、羽織ってすぐにサッと抱っこできます。
薄くて軽く通気性に優れているので、暑がりなパパにもおすすめですよ♪
▼シンプルなデザインだから、おしゃれなパパにピッタリ!
②もはやショルダーバッグ!ユニセックスデザインがかっこいいポムル2WEYヒップシート

自分で歩けるくらいの子ならショルダーバッグのような抱っこ紐もおすすめです。
ポムル2WEYヒップシートはぱっと見ショルダーバッグなので、使わない時でもスタイリッシュでかっこいいですよ。
中に荷物もたっぷり入るので、ポムル2WEYヒップシートの他にバッグを持つ必要もありません。
これひとつでサッと出かけられるので、荷物をたくさん持ちたくないパパにもぴったりですね。
▼見た目はかっこいいショルダーバッグ!荷物がたくさん入るから手ぶら派のパパにも♪
③サイズの調整ができるからパパママ兼用で使える!ベビーキャリアハーモニー

ベビーキャリアハーモニーはサイズが自由に調節できるので、小柄なママと背の高いパパと兼用で使えます。
バックルが前にあるので、着脱が簡単にできるところも選ばれているポイントです。
モノトーンやアースカラーが多いので、ファッションにこだわりのあるパパもおしゃれにコーディネートしやすいですよ。
▼パパママ兼用で使えるベビージョルンハーモニーのカラーバリエーションはこちらからチェック出来ます!
抱っこ紐は男性がつけてもダサくない!おしゃれパパに人気の抱っこ紐まとめ
この記事ではパパが抱っこ紐をつけることへのSNSの口コミや、おしゃれで人気の抱っこ紐を紹介しました。
ぜひおしゃれな抱っこ紐で、子どもとの楽しい時間を過ごしてくださいね♪

